≪過去雑記≫


4月29日 そんな人工の自然。大自然に敵う筈が無い。大は少を兼ねるよ。

所詮、人が作り出すモノには限度があるってことさ!妖怪だけど。


これ・・・・ほしぃぃーーーー!!!(叫w
予価1000円とのことですが、これだけ色々付いたりしてるなら
1000円なんて全然惜しくないほど買いたいです。
というか付いてなくとも買いますがね!(ぁ
イベント販売だけなのかなぁ・・・・、通販とかあるなら2つは確実にほしいですよ!!

拍手返信
ラグーンおもしろいよ。…原作のほうが(笑>
マジッすかいな!(日本語変
原作の方、読んだこと無いから買いたいんだけど、今出てる巻を全部集めると
結構いい額になるのでもうちょい余裕が出来たら買おう(`・ω・´)

アリス。上海が上海じゃなくなった。
というか早くなんかいい感じの絵を描かねば・・・。
私信ですが、時間掛かってもいいのが出来るとは限らないということを見せてやるゼw

4月27日 多勢に無勢。そんな小編隊で、私の夢幻の大群に敵う筈がないわ。

あおーん、なかなか更新出来ないなぁ;

最近「BLACKLAGOON」が最高のビートを奏でています(ぉ
特に双子編。大人達に見捨てられ虐げられた双子の話。
それは、一欠片も優しさや温かさを与えられず
痛みや苦しさだけを押し付けられた双子にとっての日常。
狂った世界で生きるには、その世界に順応するしかなかった。そうしなければ壊れてしまうから。

暇がある方はぜひ見てみてください。この話だけでなく全体を通しても
見所満載!あとOP。絵と曲がマッチしまくりでもう最高です!

正解はどっちでもないでしたー!(何
一応リグル描いてみたんですが、どうにも違ったのでやめました。
というわけでmixiの方でUPした霊夢です。なんなんだこのポーズw

4月22日 あんたのナイフはスカスカね。 今度、究極の密度を見せてあげるよ?

Lunaticの密度は凶悪。

恒例の要チェックサイト様紹介コーナー!!(ぇ
今回はここ。「舞人.」様のサイト「sssの給湯室」を紹介させて頂きます!
sssの給湯室さんでは「おいでませ永琳診療所!」というウェブ漫画を掲載されております。
管理者様の愛が師匠を中心に伝わってきますw
キャラクターが生き生きと描かれており永遠亭万歳!という人はもちろん
そうでない方でも十分楽しめる内容です。
特に舞人.様が描かれるキャラはカワイイしね!(力入w
必見ですよッ!

チルノ!チルノは使う色が少なくていいなぁ〜。
UPしてから気づきましたが・・・羽の数間違えましたw
次はリグルかなー?みすちーかなー?(何

4月19日 非力だなぁ、人間は。 私なら薬指だけで勝てるよ。

微妙な所でやられてしまいます、人間。

新しい新兵器を手に入れ、火力アップと思いきや、特に何も変わってない
おせうでございます。

んー・・・今、塗ってる絵の色塗り全然進まないー。完成は来週になるかも?
早く塗りたいー!!!

なんか全然眼中になかった、ルーミアの株がちょっと上がってきましたよ。
絵の方は全然ルーミアに見えませんがw
なんていうか・・・・イイネ!!そーなのかー。

4月16日 何処に居たのか判らなかったよ。 戦ってる感じがしなくて面白くないわ。

東方じゃないんですがYouTubeにてこんなもの発見。
ローゼンメイデン風アンパンマン
アンパンマンだけど・・・だけどさぁ!!(何
Relatedのところにある「ローゼンメイデンにレッツゴー!陰陽師 」なるものも見てみるといいかも。

こっちは東方。キャラがちょこちょこ動いていいわぁ。
ばか☆すた
アリス・・・・。・°・(ノд`)・°・。
ちなみにこれは進化版?

月詠のOP、ウドンゲverみたいな。
USA MIMI MODE
一言で言うと、ウドンゲ!!バンザーイ!!!


最近絵がねー・・・・・描けないんだよねー・・・・。
ひたすら練習しかない!!

こぁーーーーー!!!!!
とりあえず叫んでみただけです。・・・それだけ。

4月14日 立つ鳥跡を濁さず。 急いでナイフの回収をしないと……

いやはや結構、間が空いちゃいました・・・かな?(何

mixiで日記を描く方が楽なんですもん(ぁ

そして学校のせいで時間が微妙になったので+更新するときにあげる絵も無くて
更新率が低下中です。描くスピードも塗るスピード上げるように練習だ!
もちろん線画の練習も、です。


「吉永さん家のガーゴイル」見ました。
なんて言うか、面白いっす。 感動あり、笑いあり、ギャグあり
そしてドロップキックが乱舞しますw 必見!

初めて描いたメディスン。
アリスと同じような、違うような。描き分けムズイっす。

4月10日 貴方の時間は私のもの。 時間以外のものを貴方が持っていればいいけど。

昨日「この胸いっぱいの愛を」見ました。
4人のある共通点がある者達が自分の過去の一番やり直したいことの時代に戻るという話の映画です。
前から話の設定が面白そうだったので期待してたんですけど、ちょっと中身がスカスカだったかなぁ?
春のドラマスペシャルだったからなのかもしれませんが一人一人の話が短いし
メインの話ももうちょっと深く入っててもいいんじゃないかなぁと、全体的に急いでる感があって
少し物足りない感が残りました。


この映画の影響かもしれませんが、もう会えない人の夢をみました

夢の中でその人は、前触れもなく普通に家に戻ってきていました
普通に生活して、前より元気になっていて、それが嬉しくて

そして一番、聞いてみたかったことを、聞かなきゃいけないと思っていたことを
夢の中で聞いてみました
「"   "の人生は、幸せだった?」
「ああ、ああ、幸せだったよ」
"   "は頷きながら前と何一つ変わらない声で、そう答えてくれました

夢で、自分のいいような解釈でこの夢を見たのかもしれません
それでも、それでも
その言葉を聞いて、僕は少し救われた気がしました

うどんげ。前の絵に着色したものです。
背景は何も思いつかなかったので適当に(ぉぃ

4月9日 仕事は余りサボらないことね 私と違って貴方の時間は有限だもの

最近無気力になってましたが、先日、絵に関してやる気MAXになる刺激を受けました。
自分の中には存在すらしなかったものを見たというか、とにかくすばらしかったです。

ここのサークルさんの絵師様です。
とりあえずいつものようにペタペタさせてもらいますw


昨日見た「男たちの大和」やっぱり漢の上官がいると話が一味も二味も変わりますね。
主人公が終わり際に、戦死した友人の母に友人の死を伝えたときに
その母が悲しみのあまりに言ってしまった言葉に
主人公が「自分だけ生き残ってしまって、ごめんなさい!ごめんなさい!」と
何度も言うシーンで泣けました。友人の死を目の当たりにしたということと
仲間や家族、最愛の人まで死んでしまったのに自分だけ生き残ってしまったという罪悪感に
主人公が苛まれてるのがよくわかるシーンでした。

レミリア。ちょっと時間無いので無修正です。あらイヤラシイ(何
上でも書きましたが色使いというか絵そのものを尊敬というか
絵的に新鮮な新世界を見せてもらったので(もはや何を言ってるか謎w
心機一転、これからまた頑張るぞ!

4月5日 罰として、私の代わりにナイフを回収しなさい。 貴方なら簡単でしょう?

たこ焼きおいしー!
別に深い意味はなく最近ハマってる食べ物って言うことだけです。


あなたは変化と永久どちらが好きですか?
自分は永久です。この世に永遠のモノはありません。
物も生物も心も絆も想いも時間で変化しないモノはありません。
いつまでも一緒に生きていきたい。ずっとこうでありたい。
あなたがそう思っていても、相手はいつの間にか違う方向を向いてるかもしれません。
いつまでも友達だと誓った仲間達、ふと気づくと遠くの存在かもしれません。
死んでしまった人への悲しみ、欠片を見つけることすら難しくなっているかもしれません。
みんなみんな変わっていきます。
みんな一緒で何をするのも一緒で、楽しみや悲しみ、ときには苦しみや悲しみを共有した仲間達。
自分は永久の絆があったらいいと思いました。
手に入らないからほしいのかもしれません。
手の届かないものを無いものねだりしてるだけかもしれません。
それでも、無理だと解っていても、願うなら
またあの頃の澄んだ空の下を仲間達と共に歩きたい・・・。


これまた深い意味はないので気にしないように、ただの
「THE・電波ワールド!!」ですから。

てゐ。手抜きでゴメンナサイ。
最近自分の駄目さに滅入ってて前よりさらに酷いモノしか
描けないんです;とりあえずもっと頑張りましょう>自分へ

4月4日 そう言えば、気付いてます? この妖気…… そろそろ原因を突詰めないといけないわ。

今週のコードギアス:一言で言うと夏まで待てない!って感じです。
気になる要素いっぱいいっぱい。
オレンジが久々に出てきたと思ったら出番は「おはようございました。」だけ!?
そしてルルの変貌、あれはギアスの力によるものもあるんでしょうか?
最後の笑みはもうしっかり悪役ですw

チルノ・・・?おせうが描きますとチルノじゃなくなります。
駄目だなぁ・・・;

4月1日 さぁ、お戯れはその辺にして……

選挙のせいで選挙カーがあちらこちらで演説してます。
五月蠅いくらいに。今年で二十歳になって選挙権を得るので
選挙のことにも関心を持つようにしないと駄目ですね。


「秋★枝」様のサイト「ロケット燃料★21」です。
東方総集編『初恋クレイジー』が昨日発売しました。おせうは勢い余って2冊買わせていただきました。
内容はレイ×マリ、マリ×アリとかで、個人的にアリスの立ち位置が切なかったです。
既刊を買い逃したりした人はぜひ買いましょう。ていうか買うべきです(ぇ

うどんげー。絵クリックでこのサイト初のネチョ絵が・・・・!!?